• 本

アクティブ・ラーニングで身につく発表・調べ学習 2

調べ学習で情報を集めよう

出版社名 河出書房新社
出版年月 2016年11月
ISBNコード 978-4-309-61312-3
4-309-61312-8
税込価格 3,080円
頁数・縦 47P 31cm
シリーズ名 アクティブ・ラーニングで身につく発表・調べ学習

商品内容

要旨

この本で、今求められている「アクティブ・ラーニング」の考え方を知り、調べ学習における情報の集め方を身につけていきましょう!

目次

1章 図書館で調べてみよう(図書館ってどんなところ?
読みたい本を見つけよう
知りたいことを調べてみよう)
2章 取材して調べてみよう(取材って何だろう?
取材を申しこもう
手紙などで取材しよう
取材が終わったら)
3章 実際に体験して調べてみよう(体験してもっとテーマに近づこう)
4章 インターネットで調べてみよう(インターネットってどんなもの?
知りたい情報を見つけよう
情報をしっかりと確認しよう)

おすすめコメント

「アクティブ・ラーニング」を生かした「調べ学習」における情報の集め方を、豊富な図解とイラストを交えて解説した1冊です。

著者紹介

中村 昌子 (ナカムラ マサコ)  
各教科授業内での発表やディベートのほか、自らテーマを選び発表する「フリータイム学習」や「オペレッタ」上演など、教育カリキュラムにさまざまな種類の発表(アクティブ・ラーニング)を社会に先がけて取り入れている東京学芸大学附属大泉小学校で、主幹教諭として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)