• 本

やさしい大人の塗り絵 塗りやすい絵で、はじめての人にも最適 なごみの美人画編

出版社名 河出書房新社
出版年月 2019年7月
ISBNコード 978-4-309-71962-7
4-309-71962-7
税込価格 1,089円
頁数・縦 1冊(ページ付なし) 27cm
シリーズ名 やさしい大人の塗り絵

商品内容

要旨

すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き。大きな文字、塗りやすい絵ではじめての人にも最適。本書では、華やかな着物をまとった江戸の女性を描いた11作品を収録しています。

おすすめコメント

花見、七夕、蛍狩りから針仕事まで、華やかな着物をまとった江戸の女性たちの、四季折々にちなんだ姿を描いた11点。絹絵ならではの優美な作風と、可憐な女性たちの端正な描写が魅力。

著者紹介

佃 喜翔 (ツクダ キショウ)  
1955年熊本県八代市に生まれる。県立八代高校在学中に日本画家正木次郎に師事、日本画の基礎を学ぶ。1975年中の島美術学院デザイン科卒業。イラストレーターとして広告制作会社勤務の後、宗像デザイン研究所(在東京)にて海外向けポストカードのデザイン、原画制作を担当。武者絵、美人画、花鳥画などの日本画作品を手がける。1980年結婚を機に大阪に転居し、フリーのイラストレーターとして独立。広告用イラストを描く一方で、日本画、テンペラ画に取り組み個展等で発表。1996年〜カレンダーの原画としての美人画制作を機に、日本画の伝統的技法である絹本着色(けんぽんちゃくしょく)に出会い、その奥深い世界に心惹かれ、以後、雅号を「喜翔」とする。1998年〜この年以降、「喜翔浪漫画」と題した抒情的な美人画作品をおもに個展で発表。絹絵ならではの繊細な作風を生かしながら、「懐かしい少女雑誌の口絵のような世界」を追究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)