• 本

小林かいち 乙女デコ・京都モダンのデザイナー

らんぷの本 mascot

出版社名 河出書房新社
出版年月 2013年9月
ISBNコード 978-4-309-75002-6
4-309-75002-8
税込価格 1,980円
頁数・縦 143P 21cm

商品内容

要旨

モダンガール・祇園・嘆き・異国・舞妓・悲哀・キリスト教・薔薇・影・抒情・アール・デコ…京都で花開いた魅惑の“かいち”デザイン。絵葉書・絵封筒に表現された美の世界と謎に迫る!!

目次

第1章 画家、かいちを育てた大正の京都
第2章 震災からの復興、嘆きのアート
第3章 乙女の世界
第4章 モダンガールを描く
第5章 祇園と舞妓
第6章 異国のイメージ
第7章 さくら井屋のグッズ
第8章 大正の流行、音楽と歌劇
第9章 よみがえるかいち―絵封筒復刻

出版社
商品紹介

かいち芸術の全貌を紹介。大正から昭和初期にかけて京都で花開いたアール・デコ。乙女たちに愛された絵封筒、絵はがき満載。

著者紹介

生田 誠 (イクタ マコト)  
1957年、京都市生まれ。絵葉書研究家。東京大学文学部美術史専修課程修了。元産経新聞記者。日本を中心にした絵葉書の収集、研究を行う
石川 桂子 (イシカワ ケイコ)  
1967年、東京生まれ。竹久夢二美術館学芸員。國學院大學文学部史学科卒業。平成3年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)