• 本

高荷義之 鋼の超絶技巧画報 TAKANI ART WORKS

らんぷの本 mascot

出版社名 河出書房新社
出版年月 2014年10月
ISBNコード 978-4-309-75010-1
4-309-75010-9
税込価格 2,090円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

「プラモデル・ボックスアート」の第一人者!「戦車画」の最高峰!少年たちを熱狂させた雑誌イラストから、「超時空要塞マクロス」、「機動戦士ガンダム」等アニメイラストまで。稀代の画家、高荷義之の画業60年をたどる決定版!

目次

第1章 プラモデル・ボックスアートの世界
第2章 新たなる挑戦 アニメ・メカの世界
第3章 少年雑誌の仕事
第4章 挿絵画家・高荷義之の世界
第5章 近年の仕事
第6章 生い立ちからデビューまで
第7章 タカニワールド

出版社
商品紹介

プラモデル・アートの第一人者、「戦車画」の最高峰。高荷義之の画業の全貌をたどる決定版。ザブングル、ガンダムまで。

著者紹介

高荷 義之 (タカニ ヨシユキ)  
1935年、群馬県前橋市生まれ。1954年、人気挿絵画家・小松崎茂の門下生となった。翌年3月に挿絵画家デビュー。高い描写力が評価され、すぐ人気挿絵画家に。1960年代半ばの戦記ブーム時には、多くの少年雑誌の表紙・口絵を彩った。1963年に手がけた今井科学のプラモデル箱絵を最初に、タミヤ、フジミ、ニチモ、相原などのプラモデル箱絵を次々手がける。1980年代には、アニメをモチーフとしたプラモデルやPCゲームの箱絵を描く。現在、フジミ、童友社、ピット・ロードなどのプラモデル箱絵や架空戦記のものの書籍装画など多彩なジャンルで活躍
堀江 あき子 (ホリエ アキコ)  
1965年生まれ。弥生美術館学芸員。跡見学園女子大学美学美術史学科卒業。1991年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)