• 本

図説ヨーロッパの紋章

ふくろうの本

出版社名 河出書房新社
出版年月 2019年10月
ISBNコード 978-4-309-76287-6
4-309-76287-5
税込価格 2,145円
頁数・縦 119P 22cm

商品内容

要旨

紋章が秘める謎を解く。斬新な構図、美しい彩色。そのすべてが歴史を物語る。皇帝や貴族、都市、ギルドや屋号など、中世に生まれ、今も脈々と生き続けるさまざまな紋章を手掛かりに、その解読法、奥深い歴史と変遷を探る。紋章から読み解くヨーロッパ史。

目次

序章 生きている紋章
第1章 ヨーロッパ紋章の成立と発展
第2章 『マネッセ歌謡写本』に見る騎士の紋章
第3章 紋章官の登場とトーナメント
第4章 ヨーロッパ紋章学入門
第5章 ワシ、ライオン、ユリ、十字紋章の成立と変遷
第6章 シンボル表象にまつわる伝説
第7章 紋章が語るヨーロッパ史
第8章 ヨーロッパの共同体紋章への発展
終章 日本の家紋とヨーロッパ紋章の比較

おすすめコメント

紋章はヨーロッパの深層を語る。皇帝や貴族、都市、ギルドや屋号など、さまざまな紋章と手掛かりに、紋章の読み解き方と込められた意味、その奥深い歴史と変遷を平易に解説する。

著者紹介

浜本 隆志 (ハマモト タカシ)  
1944年、香川県生まれ。関西大学名誉教授。ヴァイマル古典文学研究所、ジーゲン大学留学。専攻はヨーロッパ文化論、比較文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)