• 本

図説新約聖書の考古学

ふくろうの本

出版社名 河出書房新社
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-309-76305-7
4-309-76305-7
税込価格 2,365円
頁数・縦 139P 22cm

商品内容

要旨

イエスが生き、キリスト教、ユダヤ教が生まれた時代を発掘する。新約聖書の歴史的背景を探り、その後の歴史や文化への影響、さまざまなエピソードを検証する。

目次

第1部 キリスト教・ユダヤ教の背景(ヘレニズム文化とユダヤ人
死海文書の意義)
第2部 イエスの活動(ヘロデの王国
ナザレのイエス
イエス時代のエルサレム ほか)
第3部 キリスト教・ユダヤ教の確立(ユダヤ戦争
すべての道はローマに通ず
ローマ時代の宗教とキリスト教迫害 ほか)

出版社・メーカーコメント

イエスの生涯と奇跡、ユダヤ戦争、キリスト教の迫害ーー新約聖書に書かれた物語を考古学で検証。『図説旧約聖書の考古学』の姉妹篇。

著者紹介

杉本 智俊 (スギモト トモトシ)  
1958年生まれ。神戸市出身。慶應義塾大学文学部教授。慶應義塾大学卒業後、トリニティ国際大学(米国)、シェフィールド大学(英国)で学ぶ(Ph.D.)。2006年‐07年、ヘブル大学(イスラエル)客員研究員。また、1979年以来、イスラエル国及びパレスチナ自治区で発掘調査をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)