
唐津焼の研究
| 出版社名 | 中里太郎右衛門陶房 |
|---|---|
| 出版年月 | 2004年5月 |
| ISBNコード |
978-4-309-90576-1
(4-309-90576-5) |
| 税込価格 | 3,520円 |
| 頁数・縦 | 260P 22cm |
商品内容
| 要旨 |
唐津焼の名門・陶芸家中里逢庵(十三代中里太郎右衛門)が、長年の古窯の発掘研究、伝統技法の調査復元、数十回に及ぶ海外調査で得た成果を基に、唐津焼の謎とされた諸説に敢然と挑戦。これにより82歳にして博士号(学術)を得たのである。本書はその博士論文に加筆した逢庵快心の唐津焼研究の書である。 |
|---|---|
| 目次 |
唐津焼研究の回顧と本論の課題 |
| 出版社 商品紹介 |
作陶家として初めて芸術学博士の称号を得た学位論文。唐津焼きの起源に新説を打ち出し、多角的に調査研究した画期的業績。 |

