• 本

日本人が知らない英文法

出版社名 プレイス
出版年月 2005年2月
ISBNコード 978-4-309-90625-6
4-309-90625-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 205P 19cm

商品内容

要旨

日本において多くの英語辞書編纂に関わってきた著者による、より高次元の英語・英文法解説。日本語との比較を加えた斬新な切り口が、あなたの英語を変える。

目次

「中間動詞」と「中間態」
動詞はどこまで「軽く」なれるか
動詞の意味と文法パターンの因果関係
頭や心の中の出来事に関わる動詞の特性
speakとtalkは発言に関わる動詞か
“have a headache”を「頭痛を持っている」と訳せない理由
空間中心の英語と動詞中心の日本語
英語に“apple”は存在しない
“next Friday”とは、いつのことか
言語学習のタテ軸とヨコ軸
外国語学習は、名詞と動詞のどちらが大切か
今すぐ発音がよくなる方法
英会話という神話

出版社
商品紹介

あまり語られることのなかった英文法の論点を日本語との比較考察を加えて取り上げる高次元の解説書。今までの疑問が一挙氷解。

おすすめコメント

さらに機知に富み、洗練された英語へ!日本において、多くの英語辞書編纂に関わってきた著者による、より高次元の英語・英文法解説。日本語との比較を加えた斬新な切り口が、あなたの英語を変える!

著者紹介

バーナード,クリストファ (バーナード,クリストファ)   Barnard,Christopher
カリブ海のセント・ルシアに生まれる。イギリスで学び、ケンブリッジ大学を卒業。その後、アメリカのコーネル大学で言語学の修士号を取得したほか、テンプル大学でも教育博士号を取得する。日本では言語教育や辞書学の分野で幅広い著作活動を行っている。帝京大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)