• 本

生まれ変わりの村 中国奥地、前世を記憶する村があった 1 意外な前世記憶法

死んで、生まれ変わって、再び家族とめぐりあった84人の証言

出版社名 アクセス
出版年月 2008年7月
ISBNコード 978-4-309-90779-6
4-309-90779-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 203P 19cm
シリーズ名 生まれ変わりの村
※本書の発売元は、河出書房新社となっております。

商品内容

要旨

前世を記憶する人が集中する「生まれ変わりの村」。中国奥地に実在するこの村で、森田健が84人を徹底調査。死んで生まれ変わった本人や前世での家族まで追跡取材し、人間がどうやって生まれ変わったのかを一切の脚色なく収録した本の第一巻。

目次

序章 中国奥地に「生まれ変わりの村」があった(狼に食べられて死んだ弟が、妹になって訪ねてきた)
第1章 前世を記憶する村の「スープの伝説」とは?(一度牛に生まれ変わり、再び人間に生まれた男
愛妻が男の子に生まれ変わり、前世の夫に再会 ほか)
第2章 自殺をしても、行ったところは同じ!(誕生と同時に水瓶に何度も入れられ、殺されかけた男
一度は川に投げ捨てられ、二度目は銃殺された男 ほか)
第3章 あの世に審判はなかった(前世が男性だったため、今世で男性を愛せない女性
胃炎で死んだ男は、スープを飲めば治るといわれた ほか)

出版社
商品紹介

中国奥地に実在する、村人全員が前世を記憶している「生まれ変わりの村」を徹底調査。死んでもまた会えることを記録した世界初の本。

おすすめコメント

中国奥地に実在する村人全員が前世を記憶している「生まれ変わりの村」を徹底調査。死んでもまた会えることを記録した世界初の本。

著者紹介

森田 健 (モリタ ケン)  
1951年、東京都生まれ。上智大学電気電子工学科卒。富士通(株)を経て、コンピュータソフト会社を経営し、開発した通信ソフトが郵政大臣賞を受賞。1996年に社内に不思議研究所を設置。「時空」と「私」の謎を解くため、数々の不思議現象を探究し、世界中を取材する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)