国鉄/JR列車編成の謎を解く 編成から見た鉄道の不思議と疑問
交通新聞社新書 022
出版社名 | 交通新聞社 |
---|---|
出版年月 | 2010年10月 |
ISBNコード |
978-4-330-17410-5
(4-330-17410-3) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 203P 18cm |
商品内容
要旨 |
列車は1両1両の車両が繋がって編成を組み運転されている。その編成は、実は意味なく連なっているわけではなく、鉄道のシステムやサービス、車両のメカニズムはもちろん、社会状況や地域性とも密接な関係を持っている。本書は、かつての国鉄からJRに至る鉄道の歴史を概観しながら、列車編成の基本的ルールや法則、列車編成が持つさまざまな事情と理由を、豊富な実例とともに解きあかす。 |
---|---|
目次 |
第1章 歴史から見た旅客列車の編成事情(編成の歴史はSLと客車列車で始まった |