ボーイングVSエアバス熾烈な開発競争 100年で旅客機はなぜこんなに進化したのか
交通新聞社新書 103
出版社名 | 交通新聞社 |
---|---|
出版年月 | 2016年12月 |
ISBNコード |
978-4-330-74116-1
(4-330-74116-4) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 255P 18cm |
商品内容
要旨 |
現在、熾烈な開発競争を繰り広げているボーイングとエアバスの2大旅客機メーカー。旅客機はどのような経緯を経て発達したのか?そこには満を持しての新技術確立の過程もあれば、偶然が重なってその後の流れが変わった出来事もある。そのときそのときの時代背景や大国の思惑なども踏まえ、アメリカメーカー優勢の時代からヨーロッパ勢の巻き返し、いくつもの合併・吸収を経て今の2大メーカーへとまとまっていく歴史まで、飛行機ファンである著者が時系列でわかりやすく話を展開していく。 |
---|---|
目次 |
序章 ボーイングとエアバスが切磋琢磨して旅客機技術は進化 |