• 本

犬は「しつけ」でバカになる 動物行動学・認知科学から考える

光文社新書 505

出版社名 光文社
出版年月 2011年2月
ISBNコード 978-4-334-03608-9
4-334-03608-2
税込価格 814円
頁数・縦 229P 18cm

商品内容

要旨

咬みつき、ムダ吠え、引きこもりの原因は、「しつけ」にあった!―日本特有の犬の流通システムがイヌを壊しているという事実を詳らかにする一冊。

目次

第1章 日本のイヌはバカだらけ
第2章 “問題犬”はこうして生み出される
第3章 イヌはヒトに合わせて本能を変えた
第4章 「しつけ本」にだまされるな!
第5章 “イヌづきあい”がうまくなる方法
あとがきに代えて―日本人には日本人なりのイヌへの接し方がある

著者紹介

堀 明 (ホリ アキラ)  
1959年京都府生まれ。写真家・作家・動物学研究家。法政大学卒業後、大手進学塾勤務などを経て独学で現職へ転身。インドでのベンガルトラ撮影記が「日経サイエンス」に掲載され、写真家デビュー。世界中で動物をテーマにした作品を撮り続け、多数の週刊誌に寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)