日本の医療格差は9倍 医師不足の真実
光文社新書 739
| 出版社名 | 光文社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2015年2月 |
| ISBNコード |
978-4-334-03842-7
(4-334-03842-5) |
| 税込価格 | 902円 |
| 頁数・縦 | 266P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
医者の数は圧倒的な「西高東低」だ。日本の中に生まれた新しい「格差」は、戊辰戦争と明治政府、日本陸軍、そして田中角栄によって歴史的に作られてきた―。なぜ関東に医者は少ないのか?なぜ医学部は西日本に多いのか?なぜ金持ちの子どもしか医者になれないのか?素朴な疑問から、現代社会の「格差」を見出した東京大学医科学研究所特任教授が、日本医療と教育へ提言する。医学部受験生も必読! |
|---|---|
| 目次 |
第1章 野球と医師と西日本(大学の「売り」は何か? |


