• 本

天使の蝶

光文社古典新訳文庫 KAフ5−1

出版社名 光文社
出版年月 2008年9月
ISBNコード 978-4-334-75166-1
4-334-75166-0
税込価格 968円
頁数・縦 407P 16cm

商品内容

要旨

「先史時代の鳥類」のような奇怪な骨を見つけたのは、廃墟と化した大戦後のベルリンのアパートの一室…。表題作「天使の蝶」には、化学者でもあったプリーモ・レーヴィの世界観が凝縮されている。人間の夢と悪夢が交錯する、本邦初訳を多数収録した傑作短編集。化学、マシン、そして人間の神秘をつづった珠玉の15編。

著者紹介

レーヴィ,プリーモ (レーヴィ,プリーモ)   Levi,Primo
1919‐1987。イタリアの化学者・作家。トリノのユダヤ系の家庭に生まれる。1943年、ドイツ軍のトリノ占領に伴いレジスタンスに参加するが、捕らえられアウシュヴィッツ強制収容所に送られる。1945年、ソ連軍により解放され、奇跡の生還を果たす。帰国後、化学塗料工場に勤めながら、自らの体験を書いた『アウシュヴィッツは終わらない』を刊行し、高い評価を得る。その後、独特の視座で現代社会や人間を諷刺した幻想小説なども発表。1979年には、『星型レンチ』でストレーガ賞を受賞する
関口 英子 (セキグチ エイコ)  
埼玉県生まれ。旧大阪外国語大学イタリア語学科卒業。翻訳家。児童書から映画字幕までイタリア語の翻訳を幅広く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)