• 本

なぜグリーン車にはハゲが多いのか

幻冬舎新書 さ−7−1

出版社名 幻冬舎
出版年月 2009年1月
ISBNコード 978-4-344-98108-9
4-344-98108-1
税込価格 836円
頁数・縦 186P 18cm

商品内容

要旨

知能が高い。パイオニア精神旺盛。スポーツマン。芸術的な才能がある。SEXが強い…。薄毛の人たちは、そのマイナスイメージとは裏腹に、卓越した潜在能力を持っている。実は、髪が薄くなる原因は、優秀な男を作り出すホルモンにあった!「ハゲを恥じるな、誇りを持て」―自らも薄毛に悩む医師が推奨するポジティブ・ヘア・ライフ。

目次

第1章 ハゲている男性は優秀である(薄毛はできる男の象徴だった
歴史から紐解く「ハゲの進化論」
歴史上の偉人たちから見る「ハゲ」
「ハゲ」のすごさを多角度解析する)
第2章 ポジティブハゲになるために(ハゲとは何か?その対処法
ハゲの抱える闇
薄毛治療の未来とポジティブハゲ
ハゲの十戒)

著者紹介

佐藤 明男 (サトウ アキオ)  
1957年新潟県生まれ。北里大学医学部卒業。98年、厚生省(当時)高度先進医療推進事業でオックスフォード大学医学部客員研究員として英国に国費留学し、帰国後、東京メモリアルクリニック副院長を経て院長に就任。医療法人TMC理事長、横浜市立大学医学部形成外科非常勤講師、日本臨床毛髪学会常任理事を兼任する。これまで六〇〇〇人を超えるAGA(男性型脱毛症)患者を治療してきた実績を持つ、頭髪治療の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)