感情バカ 人に愚かな判断をさせる意識・無意識のメカニズム
幻冬舎新書 わ−1−2
| 出版社名 | 幻冬舎 |
|---|---|
| 出版年月 | 2018年1月 |
| ISBNコード |
978-4-344-98489-9
(4-344-98489-7) |
| 税込価格 | 858円 |
| 頁数・縦 | 184P 18cm |
商品内容
| 要旨 |
喜びや楽しみの感情があるから人生は豊かになり、怒りや哀しみも生きるバネになる。だが、感情が過剰になり理性とのバランスを失うと、どんなに知的な人でも、信じられないほど愚かな判断をする「感情バカ」になる。しかも怒り・不安のような意識できる感情でけが問題なのではない。自分では気づかず無意識のうちに感情的になることで、「服従」「同調」「損失回避」など心のクセが働き、判断はゆがんでしまうのだ。「感情バカ」のメカニズムを解き明かし、感情のせいで苦しむ・損する人生から抜け出す方法をアドバイス。 |
|---|---|
| 目次 |
序章 賢い人も「感情」でバカになる |



おすすめコメント
喜びや楽しみの感情があるから人生は豊かになり、怒りや哀しみも生きるバネになる。だが、感情が過剰になり理性とのバランスを失うと、どんなに知的な人でも、信じられないほど愚かな判断をする「感情バカ」になる。しかも怒り・不安のような意識できる感情だけが問題なのではない。自分では気づかず無意識のうちに感情的になることで、「服従」「同調」「損失回避」など心のクセが働き、判断はゆがんでしまうのだ。「感情バカ」のメカニズムを解き明かし、感情のせいで苦しむ・損する人生を抜け出す方法をアドバイス。