• 本

風立ちぬ 下

祥伝社文庫 つ5−7 風の市兵衛 7

出版社名 祥伝社
出版年月 2012年5月
ISBNコード 978-4-396-33761-2
4-396-33761-2
税込価格 628円
頁数・縦 282P 16cm
シリーズ名 風立ちぬ

商品内容

要旨

旗本・桜井長太夫の芸者・歌への執着を利用して音羽の花街を取り締まらせ、同時に付け火で町方を混乱させた祈祷師盗賊団の金座襲撃は成功した。その夜歌が失踪、市兵衛は捜索に乗り出し、面目を失った奉行所も一味捕縛へ躍起に。最中、市兵衛に迫る托鉢僧が剣の兄弟子・真達で、目的が市兵衛誅殺と判明するが…。市兵衛の過去も明らかになる、シリーズ最高傑作。

出版社・メーカーコメント

これぞ男の中の男――― シリーズ最高傑作、ここに誕生! 〈風の剣〉を目指した修行の日々。市兵衛の過去がついに明らかに!? 江戸を阿鼻叫喚(あびきょうかん)の地獄に変えた一味を追い、市兵衛が奔(はし)る! 旗本・桜井長太夫(さくらいちょうだゆう)の芸者・歌(うた)への執着を利用して音羽(おとわ)の花街を取り締まらせ、同時に付け火で町方を混乱させた祈祷師盗賊団の金座(きんざ)襲撃は成功した。その夜歌が失踪(しっそう)、市兵衛は捜索に乗り出し、面目を失った奉行所も一味捕縛へ躍起に。最中(さなか)、市兵衛に迫る托鉢(たくはつ)僧が剣の兄弟子・真達(しんだつ)で、目的が市兵衛誅殺(ちゅうさつ)と判明するが…。市兵衛の過去も明らかになる、シリーズ最高傑作!

著者紹介

辻堂 魁 (ツジドウ カイ)  
1948年、高知県生まれ。早稲田大学文学部卒業後、出版社に勤務。その後退職して本格的に執筆業に入る。迫真の剣戟と江戸情緒溢れる人の絆を描く作風には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)