• 本

英語対訳で読む世界の歴史 流れがわかる!すんなり頭に入る!

じっぴコンパクト新書 058

出版社名 実業之日本社
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-408-10838-4
4-408-10838-3
税込価格 838円
頁数・縦 207P 18cm
シリーズ名 英語対訳で読む世界の歴史

商品内容

要旨

有史以前の昔より現代にいたるまで、人は何を行ない、何に遭遇し、何を経験したのか?本書は、コンパクトかつ平易に「世界の歴史」の基本を、英語と日本語で紹介。ベストセラーの既刊本『英語対訳で読む日本の歴史』と併読すれば、あなたも歴史通、英語大好き人間になれる。

目次

1 西洋史(古代文明〜中世ヨーロッパ(人類の出現(マンガ)
農耕の始まり ほか)
近世のヨーロッパ〜現代(ルネサンス
インド航路の開拓と新大陸の発見 ほか))
2 東洋史(インドと中国の文明〜明・清の時代(インド文明
仏教とヒンドゥー教 ほか)
列強のアジア支配〜現在のアジア(イギリスのインド支配
アヘン戦争とアロー戦争 ほか))

出版社・メーカーコメント

世界史の基本が明快な日本語と中学レベルの平易な英語で読める!学習歴史まんがの第一人者ムロタニ・ツネ象氏のまんがも楽しめる。

著者紹介

綿田 浩崇 (ワタダ ヒロタカ)  
兵庫県出身。関西学院大学文学部に入学、中国近現代史(19世紀末から20世紀はじめ)を専攻。関西学院大学文学研究科修士課程修了。現在は私立中・高校の地歴・公民科教員として勤務
スターク,リー (スターク,リー)   Stark,Lee
1975年米国オレゴン州出身。1993年Prairie High School卒業。1997年シカゴ(米国)にStarK English(日本人向け英語家庭教師)設立。日本人学校にて、英検の面接官を務める。2000年来日。2005年関西大学経済学部卒業、日本語検定1級取得。センター試験、企業向けの教材やテレビ・ラジオCMのナレーション、さまざまな専門分野会社における海外向けの紹介コメントの翻訳など、現在数多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)