• 本

原色木材大事典200種 日本で手に入る木材の基礎知識を網羅した決定版 木目、色味、質感がひと目でわかる!

新版

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2020年5月
ISBNコード 978-4-416-62016-8
4-416-62016-0
税込価格 4,400円
頁数・縦 269P 26cm
シリーズ名 原色木材大事典170種

商品内容

要旨

木目、色味、質感がひと目でわかる!

目次

針葉樹
軟質広葉樹
中硬質広葉樹
硬質広葉樹
木材製品以外で使用される有用樹種
木材取引基礎知識
木場の木材流通

おすすめコメント

日本で手に入る200種の木材の木肌や加工品の写真を交え、各樹種の特徴や基礎知識を網羅した決定版的な書籍です。

著者紹介

村山 忠親 (ムラヤマ タダチカ)  
木場の木材問屋、三代目として木材にたずさわり50年、北米材、南洋材、国産材ほか、世界中の木材の仕入れ、加工、販売など、多岐に渡り木材の普及に尽力する。2006年2月、食道癌にて逝去
村山 元春 (ムラヤマ モトハル)  
材木屋の三代目として兄、忠親と共に40年のキャリアを持つ。テレビ東京系「開運!何でも鑑定団」の木の鑑定士もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)