• 本

気心道 タオ療法の秘力

だいわ文庫 85−1C

出版社名 大和書房
出版年月 2007年12月
ISBNコード 978-4-479-30142-4
4-479-30142-9
税込価格 681円
頁数・縦 185P 16cm

商品内容

要旨

「気の経絡指圧」で世界が注目!「奇跡の手」といわれてきた著者が、人の生き方、運をも左右する「気」の世界を開く。知らず知らずのうちに体内に宿る邪気。それは病気の原因。一方、無意識の満足感や幸福感は生気を生む。どうすれば邪気を排出し、生気を取りこむことができるか。かずかずの臨床から著者が編みだした「タオ療法」、そして独自の技法「気心道」が、安らぎのある人生を約束する。

目次

第1章 「気」が開く人生(抜け落ちる古い殻
分かち合うべき人生の秘密 ほか)
第2章 傷ついた「気」(半径二メートルの「気のからだ」
痛みが消えていく ほか)
第3章 「気心道」が生まれる(東洋医学二〇〇〇年のエッセンス
もう一つの道 ほか)
第4章 「気」を育てる練習(人生はよりよいものに変えられる
大人の分別を捨てる ほか)
第5章 四つのテーマによる「気」の実践法(身体観―自分という存在は何か
世界観―どうすれば豊かになれるか ほか)

著者紹介

遠藤 喨及 (エンドウ リョウキュウ)  
東京都に生まれる。一〇歳から一三歳までニューヨークで暮らす。経絡指圧の創始者・増永静人師の指導を受け、その三年後に東洋医学伝来の証診断技術を修得する。1983年頃より、独自につくりあげた癒しの技法「タオ指圧」「気心道」などを国内で指導するかたわら、アメリカ、ヨーロッパなど、世界各地で講習や講演を行っている。1990年に得度し、僧籍に入る。また一方では、ミュージシャンとして、ライアル・ワトソン推薦の「ウォーター・プラネット」をはじめ、五枚のCDアルバムを出す。世界八ヵ国にネットワークを持つ、タオサンガ・インターナショナル代表。著書は、いずれも数ヵ国語に翻訳出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)