• 本

精神科医が教える心の疲れがたまったときに読む本

だいわ文庫 178−1B

出版社名 大和書房
出版年月 2010年10月
ISBNコード 978-4-479-30307-7
4-479-30307-3
税込価格 660円
頁数・縦 219P 16cm

商品内容

要旨

上司のちょっとした一言に思わずムカッときたとき、つい心がかたくなになったとき、悩みを引きずって眠れないとき、すぐに役立つ86の方法を紹介。

目次

第1章 仕事のストレスが消える、とっておきの方法(知っておきたいストレスの兆候
「ストレスに弱い」人たちの共通点 ほか)
第2章 すぐできる「気分転換」のコツ(ゆっくりと息を吐く
忙しいときこそ、机の整理 ほか)
第3章 スッキリ!イヤな気分を引きずらない習慣(あなたにぴったりのリフレッシュ法は?
お気に入りの香りでヒーリング ほか)
第4章 脳にストレスをためない方法(ストレスに負けない脳をつくる3つの方法
早起きで“体内時計”のズレをリセット ほか)
第5章 深く、短く眠る快眠法(睡眠は最高のアンチエイジング
早寝よりも、まず早起きから ほか)

著者紹介

保坂 隆 (ホサカ タカシ)  
東海大学医学部教授(精神医学)。聖路加看護大学大学院臨床教授。日本総合病院精神医学会理事、日本サイコオンコロジー学会理事、日本ヘルスサポート学会理事、日本スポーツ精神医学会理事。日本医師会認定産業医。日本体育協会認定ス模ーツ医。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学精神神経科入局。1990年より2年間、米国カリフォルニア大学精神科へ留学。2003年より東海大学医学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)