• 本

軽く扱われない話し方 ナメられたくないあなたの会話術

出版社名 大和書房
出版年月 2011年3月
ISBNコード 978-4-479-77166-1
4-479-77166-2
税込価格 1,430円
頁数・縦 207P 19cm

商品内容

要旨

私が話しても、誰も聞いてくれないのに、彼が話すと、みんなが耳を傾けるのはなぜ?ナメられたくないあなたたの会話術。

目次

1 初対面で「恥ずかしい話」ができるか?―インパクトを残す人の知的会話術
2 一目おかれる人の「話し方」の共通点―強すぎず、弱すぎずの絶妙バランス話術
3 話は「伝わらない」と意味がない―会話がもっともうまくなる心理テクニック
4 交渉は「慣れ」である―思いどおりの成果を手に入れるための心理話法
5 自信がないとき「コレ」をアピールしろ―オドオド話しても好かれる極意
6 「正しい意見」がいいとは限らない―どんな人も味方にする禁断の心理術

出版社
商品紹介

私が話しても誰も聞いてくれないのに、あの人が話すとみんなが耳を傾けるのは、なぜ?頭はいいのに軽くみられるあなた必読の1冊。

おすすめコメント

私が話しても誰も聞いてくれないのに、あの人が話すとみんなが耳を傾けるのは、なぜ? 頭はいいのに軽くみられるあなた必読の1冊。

著者紹介

内藤 誼人 (ナイトウ ヨシヒト)  
心理学者・有限会社アンギルド代表。慶応義塾大学社会学研究科博士課程修了。ビジネス心理学の第一人者として、実践的な心理学の応用に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)