うつ自殺を止める 〈睡眠〉からのアプローチ
ちくま新書 899
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2011年4月 |
ISBNコード |
978-4-480-06602-2
(4-480-06602-0) |
税込価格 | 814円 |
頁数・縦 | 212P 18cm |
商品内容
要旨 |
一九九八年以来、日本における年間自殺者数は三万人を超える状態が続いている。なかでも中高年男性の割合が非常に高く、うつ病を患っていたケースが多い。この状況に対し、身近なところからできる、うつ・自殺予防対策として打ち出されたのが「富士モデル事業」である。静岡県富士市で始まったこの試みは、自殺への防波堤になりうるだけでなく、地域の活性化にもつながるものだ。活動の中心にいる精神科医が、“睡眠”に着目した取り組みの実際を詳述する。 |
---|---|
目次 |
序章 パパ、ちゃんと寝てる? |
おすすめコメント
日本の年間自殺者数に占める中高年の割合は依然高い。医療現場だけでなく、家族や地域の中で自殺予防にできることはないのか。その一つのモデルを本書は提示する。