手話の学校と難聴のディレクター ETV特集「静かで、にぎやかな世界」制作日誌
ちくま新書 1541
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2021年1月 |
ISBNコード |
978-4-480-07366-2
(4-480-07366-3) |
税込価格 | 858円 |
頁数・縦 | 206P 18cm |
商品内容
要旨 |
東京都港区には、日本でただ一つの、「日本手話」を第一言語とした教育を行うろう学校がある。その名は「明晴学園」。二〇一七年の春、この学校の子どもたちを主人公にしたドキュメンタリーを撮影するために、一人のTVディレクターがこの学校を訪れた。実は彼女も難聴者だ。聞こえる人と共に仕事をするなかで、様々な葛藤を抱えていた。「「共に生きる」はきれいごと?」「私は社会のお荷物?」。難聴のディレクターが手話で学ぶ子どもたちの姿を通して日本社会の現実と未来を見つめた、一年間の記録。 |
---|---|
目次 |
序章 静かで、にぎやかな新学期 |