天武天皇
ちくま新書 1725
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2023年5月 |
ISBNコード |
978-4-480-07557-4
(4-480-07557-7) |
税込価格 | 1,034円 |
頁数・縦 | 318P 18cm |
商品内容
要旨 |
律令国家の基礎を築き、記紀の編纂に着手した天皇として広く知られる天武天皇。だが、その前半生については不明な点が多い。その生涯を明らかにしつつ、天武天皇の敷いた皇親政治(天皇と皇親“皇族”を主体とする政治体制)の実態について考察。さらに天武天皇が導入しようとした律令制度はどのようなものか、なぜ導入しようとしたのかを浄御原令をもとに検証。天武天皇が深く関わった仏教政策の意味についても検討する。天武天皇の実像と古代政治体制の実態を明からにする入門書。 |
---|---|
目次 |
序章 本書の構成と課題 |
出版社・メーカーコメント
壬申の乱に勝利して皇位を奪取し、日本律令国家の基礎を築き、記紀編纂に着手した天武天皇。その生涯を解明し、皇親政治、律令制度導入の実態について考察する。