だれが戦争の後片付けをするのか 戦争後の法と正義
ちくま新書 1863
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2025年6月 |
ISBNコード |
978-4-480-07690-8
(4-480-07690-5) |
税込価格 | 1,012円 |
頁数・縦 | 217,5P 18cm |
商品内容
要旨 |
戦争にかかわる法は、人類の歴史のなかで着実につくられてきた。21世紀に入り、「戦争後の法(ユス・ポスト・ベルム)」と呼ばれる概念が注目されている。本書では、ロシア・ウクライナ戦争をおもな例にとりながら、戦争犯罪の捜査・裁判、兵士の帰還、被害者への賠償といった戦後処理の実践を紹介する。類のない、「終戦後」論である。 |
---|---|
目次 |
第1章 戦争犯罪捜査 |
出版社・メーカーコメント
その後の法へ−−。ロシア・ウクライナ戦争におけるICCの働き、捕虜の交換、被害者への賠償……新進の法学者による、「終戦後」論。