ゆかいな理科年表
ちくま学芸文庫 ウ17−1 Math & Science
| 出版社名 | 筑摩書房 |
|---|---|
| 出版年月 | 2008年11月 |
| ISBNコード |
978-4-480-09175-8
(4-480-09175-0) |
| 税込価格 | 1,430円 |
| 頁数・縦 | 397P 15cm |
商品内容
| 要旨 |
そうだったのか!大発見、大発明、大流行、大インチキ…、科学の歴史が動いたその時を、当事者の言(?)にもとづいてリプレイ!そろばんは最古のキーボード、動脈と静脈が接続しているハーヴェイの血液循環論、幾何学を代数学で解くデカルトの解析幾何学、宇宙観を一変させた書物『プリンキピア』、夢にでてきた炭素原子の輪舞がヒントのベンゼン環、アインシュタインから導かれる宇宙の蜃気楼の重力レンズ説などなど。紀元前1700年ころのπの話題から今日までのおよそ200項目。拾い読みが楽しい、ニヤリとへぇーの読み物ふう理科年表。 |
|---|---|
| 目次 |
前1700年ごろ π―いまさら目を丸くするなんて |


