裏返し文章講座 翻訳から考える日本語の品格
ちくま学芸文庫 ヘ4−6
| 出版社名 | 筑摩書房 |
|---|---|
| 出版年月 | 2009年7月 |
| ISBNコード |
978-4-480-09221-2
(4-480-09221-8) |
| 税込価格 | 1,100円 |
| 頁数・縦 | 284P 15cm |
商品内容
| 要旨 |
欠陥翻訳批評で名高いベック先生ならではの、ひねりのきいた文章読本。有名な翻訳書の「悪訳」を通して、よい文章とは何かを考える。世に流通する翻訳書には、分野を問わず、有名無名を問わず、「悪訳」があふれている。ザクザク出てくるヘンな文章、意味不明の言い回し。有名な作家だって、名高い学者だって、ちんぷんかんぷんの文章を書いていた。日本語の文章で、何がわかりにくさを生むのか、すっきり意味が通る読みやすい文章を書くにはどうすればいいのかを、具体的な事例を通して検討、品格ある文章の条件を総括する。巻末には日本語クイズを収録。気軽に楽しめる日本語読本。 |
|---|---|
| 目次 |
第1講 開講にあたって |


