• 本

その情報はどこから? ネット時代の情報選別力

ちくまプリマー新書 320

出版社名 筑摩書房
出版年月 2019年2月
ISBNコード 978-4-480-68346-5
4-480-68346-1
税込価格 836円
頁数・縦 159P 18cm

商品内容

要旨

私たちはいつの間にかインターネットと毎日繋がっています。知らず知らずのうちに行動や考えがインターネットに影響されているかもしれません。たくさん流れてくる情報に惑わされないために大切なこととは。

目次

第1章 ニュースの源流をたどって(私たちは知らないうちに溺れている
「複雑化」を超え、「液状化」する情報とメディア)
第2章 フェイクニュースが私たちの未来を歪め、蝕む(日本で始まったファクトチェック
Facebook、Google、Twitterを舞台にサイバー戦争)
第3章 知りたい情報を求めて(気づかないうちに、インターネットが私たちに隠していること
人々を悩ます「デマ」をどう見分ける?
検索で並ぶ情報は、本当にほしい情報ではないかもしれない ほか)
おわりに 茫漠とした情報の海に溺れないために

著者紹介

猪谷 千香 (イガヤ チカ)  
東京生まれ。明治大学大学院博士前期課程考古学専修修了。新聞記者、ニコニコ動画のニュース編集者を経て、2013年にはハフポスト日本版の創設に関わり、国内唯一のレポーターとして活動。2017年からは弁護士ドットコムニュース記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)