• 本

運の教科書 「うまくいく人」はこう考える

出版社名 筑摩書房
出版年月 2015年2月
ISBNコード 978-4-480-87881-6
4-480-87881-5
税込価格 1,540円
頁数・縦 216P 19cm

商品内容

要旨

“自尊心”を大切にする。軽々と進む軽やかさを身につける。武器になる「ルール」を持つ。精神状態をニュートラルにしておく。ラッキーグッズに頼らない。「運」とは何かを知って、コントロールする方法を、科学的、合理的に考える。

目次

第1章 「運」の正体をみきわめよう(「運」とは、自分の力ではどうしようもできないもの
「運」とは、自分の力でどうにかなるもの)
第2章 「運」という龍に食われるのか、乗りこなすのか(「運」をどう考えるのか
「運」に対する態度には、いくつか選択がある)
第3章 「運」がいい人とは、どんな人なのか(感性を磨いた人
バランス感覚がいい人
揺れが少ない人)
第4章 「運」を引き寄せるには、どうするか(基本原理を持つことが大事
「レジリエンス(復元力)」を身につける
優先順位が高いことからやる
「誰についていくか」が重要)
第5章 「運」はコントロールできる(“自尊心”を大切にする
軽々と進む軽やかさを身につける
武器になる「ルール」を持つ
精神状態をニュートラルにしておく
ラッキーグッズに頼らない)

出版社
商品紹介

「運がいい、運が悪い」という言い方はよくするが、一体「運」とは何だろうか?考え方と行動を変えることで、運は変えられる。

著者紹介

齋藤 孝 (サイトウ タカシ)  
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)