• 本

トコトンやさしい原価管理の本

B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ

出版社名 日刊工業新聞社
出版年月 2013年11月
ISBNコード 978-4-526-07160-7
4-526-07160-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

目次

第1章 まずは原価のしくみを覚えよう
第2章 原価の中身を見てみよう
第3章 原価管理で誰がコストを下げるのか
第4章 どうすればコストが下がるのか
第5章 どれくらいコストが下がるのか
第6章 日々の原価管理でコストを下げる―改善編
第7章 日々の原価管理でコストを下げる―管理編

出版社
商品紹介

原価管理の原価とは、モノづくりの場合、1個当たりにかかった費用(コスト)。初めて原価管理に取り組む人でも分かる超入門書。

著者紹介

大塚 泰雄 (オオツカ ヤスオ)  
大手工作機械メーカーに11年勤務。開発・設計、製造、営業技術などを経験し(株)MEマネジメントサービス常務取締役。マネジメントコンサルタント。中央大学アカウンティングスクール兼任講師。主に企業では、設計・生産技術・購買・製造部門の原価管理システムの立案・構築・実施やVE、IE、購買査定テーブルを活用した、総合的コストダウンを展開し、企業の業績を改革するコンサルティング業務が活動の中心である。その他、公開セミナー、社内教育などの活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)