• 本

わかりやすい企業年金

第2版

日経文庫 1207

出版社名 日本経済新聞出版社
出版年月 2009年8月
ISBNコード 978-4-532-11207-3
4-532-11207-9
税込価格 946円
頁数・縦 235P 18cm

商品内容

要旨

受給の仕組みから財政、資産運用、会計・税制まで幅広くコンパクトに説明。確定拠出年金や確定給付企業年金、キャッシュバランスなどの制度や、制度移行に必要な手続きについても解説した。適格年金の廃止をはじめ、近年の企業年金をめぐる動向をふまえ新版化。

目次

1 企業年金とは何か
2 企業年金の発展と変遷
3 企業年金の制度設計
4 年金財政の仕組み
5 企業年金の資産運用
6 確定拠出年金の仕組み
7 企業年金の給付見直し
8 税制と会計
9 改革の選択肢
終章 企業年金の未来

著者紹介

久保 知行 (クボ トモユキ)  
1952年愛媛県宇和島市生まれ。1974年京都大学理学部卒業、住友信託銀行株式会社入社。1987年ハーバード大学国際問題研究所客員研究員。1999〜2002年日本経営者団体連盟環境社会部課長。現在、日産自動車株式会社人事部エキスパートリーダー(グローバル年金)。博士(経営情報学、多摩大学)、日本年金数理人会正会員、日本証券アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)