• 本

女子校という選択

日経プレミアシリーズ 181

出版社名 日本経済新聞出版社
出版年月 2012年12月
ISBNコード 978-4-532-26181-8
4-532-26181-3
税込価格 935円
頁数・縦 230P 18cm

商品内容

要旨

箱入りのお嬢様だらけ、女同士の争いがある、彼氏ができない…。偏ったイメージも先行する女子校の実態は。個性的な指導、高い進学実績で、社会的に活躍する女性を輩出し続ける秘密を、現役教師、著名出身者などへの幅広い取材を元にしながら解き明かす。受験ガイドにない学校紹介も満載。

目次

第1章 減っていく女子校
第2章 女子校だからこそできる教育
第3章 女子校育ちという特性
第4章 人気女子進学校の素顔
第5章 大学系・公立・通信制の個性派女子校
第6章 才能も美しさも女子校で磨いた
第7章 女子校で21世紀をつくる女性になる

おすすめコメント

「箱入りのお嬢様だらけ」「女同士の争い」「彼氏ができない」?――外からでは絶対にわからない、女子校の「実際、どうなの?」を、業界随一の丹念な取材で明らかにした女子校受験者・関係者必携の書!

著者紹介

おおた としまさ (オオタ トシマサ)  
育児・教育ジャーナリスト。1973年東京生まれ。麻布中学・高校卒業。東京外国語大学英米語学科中退。上智大学英語学科卒業。リクルートで雑誌編集に携わり、2005年に独立。育児・教育に関する執筆・講演活動を行う。各種メディアへの寄稿、コメント掲載、出演も多数。心理カウンセラーの資格、中高の教員免許、私立小学校での教員経験もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)