• 本

春夏秋冬書き出しで使える実践ペン字 4週間で品のある手紙が書ける!

出版社名 日本文芸社
出版年月 2021年7月
ISBNコード 978-4-537-21902-9
4-537-21902-5
税込価格 990円
頁数・縦 95P 26cm

商品内容

要旨

手紙・はがき・一筆箋を美しい文字で書けるようになる実践的な練習帳。ビジネスでもプライベートでも使える手紙のマナーがわかる。12ヶ月の季節の挨拶と結びの言葉を練習し、季節感あふれる手紙が書ける。

目次

1週目(手紙の基本マナー
頭語と結語 ほか)
2週目(時候の挨拶と結びの言葉
3月 ほか)
3週目(9月
10月 ほか)
4週目(はがきの基本
年賀状の書き方 ほか)

出版社・メーカーコメント

4週間で「手紙やハガキ、一筆箋」を美しい文字で書けるようになる実践的なペン字練習帳です。ビジネスでもプライベートでも使える手紙のマナーを学びながら、・手紙を書く際に気になる頭語や前文、結びなどの例文・尊敬語や謙譲語・12ヶ月分の季節の挨拶、時候の挨拶、結びの言葉・地名、人名を含めた宛名の書き方・よくつかう手紙のフレーズ・年賀状、暑中見舞い、寒中見舞いの書き方・横書きバージョンなどを練習します。4週間を通して、上品で粋な手紙を美文字で書けるようになる内容です。会いたい人に自由に会いづらいなか、手紙やハガキを活用して、コミュニケーションをとってみるのもおすすめです。

著者紹介

岡田 崇花 (オカダ スウカ)  
日本書蒼院副理事長(松戸会会長)、文部科学省後援書写検定千葉県審査員、八柱ヨークカルチャー暮らしの書道講師、JOYFUL2千葉ニュータウン実用書道講師、競書雑誌『書蒼』のペン字、筆ペン、児童書道執筆、読売書法展かな部特選受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)