• 本

生活保護vsワーキングプア 若者に広がる貧困

PHP新書 504

出版社名 PHP研究所
出版年月 2008年1月
ISBNコード 978-4-569-69713-0
4-569-69713-5
税込価格 792円
頁数・縦 251P 18cm

商品内容

要旨

「おにぎり食べたい」―日記にそう書き残して孤独死した男性は、数カ月前まで「生活保護」の対象者だった。北九州市で続発する餓死事件。役所が繰り広げる水際作戦。一方で、「怠け者が生活保護を食い物にしている」という報道も後を絶たない。明らかにされるワーキングプアとの根深い関係―。「生活保護年収四〇〇万円相当(四人世帯)>ワーキングプア」という衝撃の事実からあぶり出される真実とは?三五〇〇件以上の相談に応じてきた専門家が、生活保護の現場から格差是正の処方箋を示す。

目次

第1章 若者に広がる貧困
第2章 「生活保護=悪」のイメージ
第3章 元ケースワーカーが語る生活保護のしくみ
第4章 水際作戦の正体
第5章 若者が生活保護を受ける
第6章 プチ生活保護のススメ
第7章 新しい支援の芽

著者紹介

大山 典宏 (オオヤマ ノリヒロ)  
1974年埼玉県生まれ。社会福祉士。立命館大学大学院政策科学研究科修了。埼玉県志木市役所福祉課の生活保護ケースワーカーを経て、現在は埼玉県所沢児童相談所勤務。ボランティアでウェブサイト「生活保護110番」を運営。弁護士や司法書士が開催する電話相談のアドバイザーや、『プチ生活保護のススメ』(大田のりこ著、クラブハウス)の監修を務めるなど、生活保護の専門家として幅広い活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)