世界潮流の読み方
PHP新書 565
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2008年12月 |
ISBNコード |
978-4-569-70431-9
(4-569-70431-X) |
税込価格 | 858円 |
頁数・縦 | 282P 18cm |
商品内容
要旨 |
サブプライム問題はなぜ起きたのか?欧米の失速で日本経済はどうなる?アメリカ発の金融危機が世界を震撼させているが、「ドル覇権の終焉」を唱えるのはまだ早い、と著者は言う。アメリカの底力を冷静に見極める必要があるのだ。英『エコノミスト』元編集長が、世界を駆け巡りながら考察したコラム&評論集。視点をアジア、欧州、中東、アフリカにも広げ、地球規模の考え方を提示する。「インドは製造業大国になる」「イタリアは日本に学べ」「イランの核問題に潜む危険」…。国際情勢を見直す眼を養う一冊。 |
---|---|
目次 |
序章 欧米の失速で、日本経済はどうなる |
おすすめコメント
日本経済はまだ揺るがない!元「エコノミスト」編集長が、中国、米国、EU、中東の現状を分析しグローバリゼーションの行方を読み解く。