• 本

12か月の絵図鑑 季節を知る・遊ぶ・感じる

出版社名 PHP研究所
出版年月 2015年10月
ISBNコード 978-4-569-78487-8
4-569-78487-9
税込価格 3,080円
頁数・縦 319P 27cm

商品内容

要旨

代表的な行事の意味や由来を絵とやさしい文章で解説。日本と世界のお祭りがよくわかる。子どもといっしょに季節を味わえる遊びや学習を紹介。四季の歌・旬の食べ物・俳句と季語・星座なども掲載。

目次

1月 睦月
2月 如月
3月 弥生
4月 卯月
5月 皐月
6月 水無月
7月 文月
8月 葉月
9月 長月
10月 神無月
11月 霜月
12月 師走

出版社
商品紹介

日本人の心を育んでいるさまざまな行事の意味や由来と、毎月の自然の変化、季節の感じ方・楽しみ方をやさしい文章と絵で紹介。

著者紹介

長谷川 康男 (ハセガワ ヤスオ)  
明治学院大学心理学部教育発達学科准教授。専門は生活科教育、社会科教育、総合教育。早稲田大学教育学部社会科卒業。千葉県習志野市立谷津小学校教諭、筑波大学附属小学校教諭、副校長を経て現職。「生活科」「社会科」「総合」の授業研究に携わり、現在は、子どもの学ぶ意欲や問題意識のもたせ方の研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)