教養としての「戦国時代」
PHP新書 1345
出版社名 | PHP研究所 |
---|---|
出版年月 | 2023年3月 |
ISBNコード |
978-4-569-85438-0
(4-569-85438-9) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 221P 18cm |
商品内容
要旨 |
「長篠・設楽原の戦いで、信長は『鉄砲の三段撃ち』の新戦術を用いて、圧倒的勝利を手にした」「明智光秀は個人的な恨みで、本能寺の変を引き起こした」…これまで語られてきた「通説」は、研究の進展によって見直されつつある。では、あの合戦の実相はいかなるものだったのか。有名武将たちの強さの秘密はどこにあるのか―メディアに多数出演し、わかりやすい解説で定評のある著者が、最新研究によって見えてきた実像を解説。さらに、武将たちの生き方から、現代人が学ぶべきヒントを提示する。 |
---|---|
目次 |
第1部 名将たちの真価―なぜ成功したのか(毛利元就―「知力」と「決断力」で活路を切り拓く |
出版社・メーカーコメント
武将たちの人物像から、合戦の背景や実相まで、日本人なら知っておくべきエッセンスが満載。今日を生きる知恵は、戦国時代から学べ!