• 本

よかれと思ってやったのに 男たちの「失敗学」入門

双葉文庫 き−37−01

出版社名 双葉社
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-575-71498-2
4-575-71498-4
税込価格 759円
頁数・縦 276P 15cm

商品内容

要旨

恋バナ収集ユニット「桃山商事」の代表をつとめる著者はこれまで1200人以上の失恋話や恋愛相談に耳を傾けてきました。女性からのお悩みに頻出するのが、不可解な言動を無自覚にくり返す男性たちのエピソード。人の話を聞かない、謝らない、すぐに不機嫌になる、話し合いができない…彼女たちをイライラモヤモヤさせている「男性のあるある行動」を20のテーマに分類、背景をひも解くことで見えてくる「オトコらしさ」の問題点とは?男女の「わかり合えない」を乗り越えるヒントが詰まった必読書!

目次

1 モヤモヤさせていること(小さな面倒を押し付けてくる男たち
何かと恋愛的な文脈で受け取る男たち
決断を先送りにする男たち
人の話を聞かない男たち)
2 軽く引かれていること(謝らない男たち
女性の身体について無理解な男たち
仕事とプライベートで別人のようになってしまう男たち
プライドに囚われる男たち)
3 迷惑だと思われていること(イキるくせに行動が伴わない男たち
男同士になるとキャラが変わる男たち
すぐ不機嫌になる男たち
何事も適当で大雑把な男たち)
4 悲しい気持ちにさせていること(付き合い始めると油断する男たち
「ほうれんそう」が遅すぎる男たち
上下関係に従順すぎる男たち
話し合いができない男たち)
5 理解できないと思われていること(お金のつかい方が意味不明な男たち
身体のことを考えていない男たち保守的で変化を嫌う男たち
シングルタスクな男たち)

出版社・メーカーコメント

男と女の「すれ違い」の背景がわかる 快適なコミュニケーションのための処方箋! 恋バナ収集ユニット「桃山商事」の代表をつとめる著者はこれまで1200人以上の失恋話や恋愛相談に耳を傾けてきました。女性からのお悩みに頻出するのが、不可解な言動を無自覚にくり返す男性たちのエピソード。人の話を聞かない、謝らない、すぐに不機嫌になる、話し合いができない……彼女たちをイライラモヤモヤさせている「男性のあるある行動」を20のテーマに分類、背景を丁寧にひも解くことで見えてくる「オトコらしさ」の問題点とは? 「わかり合えない」を乗り越えて歩み寄るためのヒントが詰まった必読書! 女性を悩ませる男性たちの“謎”行動―― ・飲み物やトイレットペーパーをちょい残し ・周りを無視してガンガン冷房を効かせる ・「ありがとう」「ごめんなさい」を言わない ・黙り込んで話しかけるなオーラを出す ・イキってムリめな約束をするが結局守れない ・「何食べたい?」と聞くと答えはいつも「なんでもいい」 ・不健康自慢 etc… 「セクハラ」「性教育」「ホモソーシャル」「DV」「ハゲ問題」――各専門家との対談も収録!

著者紹介

清田 隆之 (キヨタ タカユキ)  
1980年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。文筆業、恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表。これまで1200人以上の恋愛相談に耳を傾け、「恋愛とジェンダー」をテーマにコラムを執筆。朝日新聞beの人生相談「悩みのるつぼ」の回答者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)