• 本

午前中に仕事を片づける人の習慣術

ワニ文庫 P−167

出版社名 ベストセラーズ
出版年月 2008年11月
ISBNコード 978-4-584-39267-6
4-584-39267-6
税込価格 649円
頁数・縦 223P 15cm

商品内容

要旨

なぜ、企業のトップは朝が早いのか?本書を読み終えたとき、この疑問の答えがわかるはずだ。なにも日本企業に限ったことではなく、世界の企業のトップも同じである。そこにはある共通点がある。本書では、その共通点を見つけるべく、時間について、仕事についてどう考えればいいのか、できるだけ具体的に解説している。仕事にはずみをつけたいと考えている人には、うってつけの実践書である。

目次

1章 デキる人だけがしている朝の習慣(朝五時起きで、三時間の自分時間を確保する
「起床時間三〇分シフト法」なら朝型になれる ほか)
2章 早朝出社で仕事を劇的に変える(三時間残業するよりも早朝出社なら一時間でできる理由
早朝仕事の立ち上がりをスムーズにするコツ ほか)
3章 残業をゼロにする自分管理術(いつも締切りを守れない5つのタイプ
タイプ1 先のばしする人 ほか)
4章 仕事をスムーズにする手帳・メモ術(手帳選びは携帯性と記入量で判断
手帳には今日やるべきことをリストアップ ほか)
5章 成果につながる情報収集・整理術(書類の処理は「捨て書類」の基準を作ることから
書類をため込まない「二段トレー分類法」 ほか)