レリーフ編み マルティナさんが生み出すOpal毛糸の新しい楽しみ方
天然生活の本
出版社名 | 扶桑社 |
---|---|
出版年月 | 2019年10月 |
ISBNコード |
978-4-594-08302-1
(4-594-08302-1) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 111P 26cm |
商品内容
要旨 |
レリーフ32種類の編み方とOpal毛糸を使いレリーフを施した作品93点の手編み作品集。レリーフの編み方は詳しく写真で解説。 |
---|---|
目次 |
レリーフ編みって?(アームカバー |
おすすめコメント
梅村マルティナさんの編み物本、第二弾マルティナさんが生み出すOpal 毛糸の新しい楽しみ方 多くの編み物愛好家を惹きつけてやまない、ドイツ製の毛糸「Opal」。一本の毛糸の中に何色もの色が、変わるがわる現れるカラフルさが魅力のソックヤーンです。 特別な模様編みなどをせずとも、普通に編み進めるだけで、魔法のように華やかな模様が現れる様子は、多くの編み物愛好家を惹きつけてやみません。本書は、その毛糸を一躍日本に広めた梅村マルティナさんの編み物本、第二弾。段染め糸の色の変わり目を目安に、「レリーフ」と呼ばれる著者オリジナルの立体的な飾り(32種類)を編み込みながら、作品を編む方法を紹介します。 Opalを知り尽くした著者だからこそのアイデアは、斬新で、「こんな楽しみ方があるのか」と驚きを隠せません。 レリーフの編み方は、写真でていねいに解説をし、わかりやすく掲載しています。また、編み物の伝統が根付いた著者の故郷・ドイツの編み方も。日本の編み物の本では紹介されない、理にかなった編み方だけでも一見の価値があります。