• 本

安心して、死ぬために 幸福なまま、旅立ちたいと思っているあなたへ

出版社名 扶桑社
出版年月 2019年12月
ISBNコード 978-4-594-08350-2
4-594-08350-1
税込価格 1,430円
頁数・縦 207P 19cm

商品内容

要旨

療養型病院と救急医療の現場で、死を見届けてきた医師が伝える、平穏なまま、逝くための大事な心得。「ひとり自宅で死ぬ」は、穏やかな逝き方です。

目次

第1章 命は、終わらない
第2章 感謝上手は、死に上手
第3章 みんな死ぬときは、ひとりです
第4章 お迎えが来る日まで、精いっぱい楽しむ
第5章 「死に上手」になるための準備
第6章 今の医療で「死に上手」になるために
第7章 「死ぬこと」は自然にまかせて

おすすめコメント

人生は苦しいこともあれば、大変なこともあります。でも、最期のとき、「幸せな人生だった」と思うことができれば、それは悔いのない人生だったということになります。超長寿社会のなかで、置き忘れられているのは、どう長生きするのかの先にある、どう安心して旅立っていけるかです。本書には、幸福なまま旅だっていける、大事な心得が満載されてます。最期はお世話になるかもしれない終末期医療の問題点も指摘され、対策も書かれています。是非、一読して下さい!

著者紹介

矢作 直樹 (ヤハギ ナオキ)  
1956年、横浜生まれ。1981年、金沢大学医学部を卒業後、麻酔科、救急・集中治療、内科の臨床医として勤務しながら、医療機器の開発に携わる。1999年、東京大学工学部精密機械工学科の教授に。2001年に同大医学部救急医学分野教授、同大病院救急部・集中治療部部長。2016年3月、任期満了退官。東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)