マンガでわかる子どもを伸ばす母親は「話し方」が違う!
出版社名 | 扶桑社 |
---|---|
出版年月 | 2020年6月 |
ISBNコード |
978-4-594-08507-0
(4-594-08507-5) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 207P 19cm |
商品内容
目次 |
第1章 子どもを伸ばす母親の「話し方」入門(story1「ウチの子、あいさつができない!?」 |
---|
マンガでわかる子どもを伸ばす母親は「話し方」が違う!
出版社名 | 扶桑社 |
---|---|
出版年月 | 2020年6月 |
ISBNコード |
978-4-594-08507-0
(4-594-08507-5) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 207P 19cm |
目次 |
第1章 子どもを伸ばす母親の「話し方」入門(story1「ウチの子、あいさつができない!?」 |
---|
0100000000000034072264
4-594-08507-5
マンガでわかる子どもを伸ばす母親は「話し方」が違う!
福田健/著 大舞キリコ/マンガ
扶桑社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/64/34072264.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
人のいうことをぜんぜん聞かない小学校2年生の進くん。礼子ママは、怒ったり怒鳴ったり。でも、そんな自分にイライラ。人見知りが激しく、挨拶ができない内気なあかりちゃんを心配する智恵ママ。すぐ手が出てしまう無口な海斗くんに困っている奈美ママ。三人のママが、保育園の美野里先生やお母さんに教えを請いながら、子どもへの「話し方」のコツを学んでいく物語。編集部から、子どもを伸ばすには、親----中でも子どもと接する機会が多い母親のあなた----の「話し方」が、とても大きな力となります。子どもは、毎日のあなたとの会話や「話し方」をまねることで、いろいろなことを学んでいくのです。子どもにとって、母親こそ、最高の先生なのです。本書は、日常生活の中で、子どもを伸ばしていく「話し方」のヒント・心得を、マンガのストーリーを追いながら、わかりやすく解説しました。