商品内容
要旨 |
戦時下の国家主義的社会にあって、『翼賛』に傾いていった人とファシズムに対する『抵抗』の志を貫こうとした人との岐れ目はどこにあったのか。かつての婦人運動家だけでなく市井の女たちまでもが戦争協力へ搦めとられていった歴史的事実を直視すると同時に、弾圧に抗して生きた人たちの姿に目を向け、今こそ大事にしたい女の社会参加のあり方を学ぶ。 |
---|---|
目次 |
講師の言葉/歴史の「偽造」を許さず |
要旨 |
戦時下の国家主義的社会にあって、『翼賛』に傾いていった人とファシズムに対する『抵抗』の志を貫こうとした人との岐れ目はどこにあったのか。かつての婦人運動家だけでなく市井の女たちまでもが戦争協力へ搦めとられていった歴史的事実を直視すると同時に、弾圧に抗して生きた人たちの姿に目を向け、今こそ大事にしたい女の社会参加のあり方を学ぶ。 |
---|---|
目次 |
講師の言葉/歴史の「偽造」を許さず |
0100000000000006197209
4-624-50082-2
女性史を拓く 国立市公民館女性問題講座「歴史」 2
鈴木 裕子
未来社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/09/06197209.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
婦人運動家だけでなく市井の女たちまで戦争協力へ搦めとられていった歴史的事実を直視し、今こそ大事にしたい女の社会参加のあり方を学ぶ。