メタ構想力 ヴィーコ・マルクス・アーレント
ポイエーシス叢書 57
| 出版社名 | 未来社 | 
|---|---|
| 出版年月 | 2008年3月 | 
| ISBNコード | 978-4-624-93257-2 (4-624-93257-9) | 
| 税込価格 | 3,080円 | 
| 頁数・縦 | 315P 20cm | 
商品内容
| 目次 | 第1部 ヴィーコと真理の技法(トピカとクリティカ | 
|---|

メタ構想力 ヴィーコ・マルクス・アーレント
ポイエーシス叢書 57
| 出版社名 | 未来社 | 
|---|---|
| 出版年月 | 2008年3月 | 
| ISBNコード | 978-4-624-93257-2 (4-624-93257-9) | 
| 税込価格 | 3,080円 | 
| 頁数・縦 | 315P 20cm | 
| 目次 | 第1部 ヴィーコと真理の技法(トピカとクリティカ | 
|---|
0100000000000032052310
4-624-93257-9
メタ構想力 ヴィーコ・マルクス・アーレント
木前利秋/著
未来社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/10/32052310.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
他者の想像力にかんする自己の想像力、メタレベルにおかれた想像力、表象の表象をめぐって、思想史研究の逸材が縦横に論じる。ヴィーコの歴史哲学のアクチュアリティを検証し、マルクスの〈労働〉概念に〈メタ表象作用〉の視点から徹底した再検討と再構成を試み、さらにアーレントの政治の発見が不在の他者の問題性と世界概念の広がりに及ぶことを明らかにする。幅ひろいヨーロッパ思想史研究をつうじて蓄積された構想がいまようやく開示された。その実力からも長いあいだ待ち望まれた著者初めての論文集。