本、雑誌、CD・DVDをお近くの本屋さんに送料無料でお届け!
こだわり検索
立ち読みする
よくわかるトポロジー
トポロジーとは何か集合とそこから広がる世界オイラーの定理距離空間と位相空間滑らかに変化するとはどういうことか―連続性展開図で考える―閉曲面の世界群というアイデアで遊ぶじわじわと動かす―ホモトピー基本群の話いろいろな図形の基本群単体と複体の話鎖とその限界ホモロジー群の世界いろいろな図形のホモロジー群
直感的にわかる図形の性質と数学とがどのように結びつくかを,順を追ってていねいに解説していきます.トポロジーに触れてみたいという人や,本格的に学ぶ前の準備をしたいという人に,おすすめの1冊です. ●集合や写像といった基本事項から始め,オイラーの定理や位相,基本群,ホモロジー群までを扱います. ●トポロジーの中でも初歩的な内容に絞り,本質的な考え方や面白さを伝えることに重点をおいています. ●イメージや言い換え,図を多用して,ていねいにわかりやすく解説しています. ●最終章では,さらなる勉強への橋渡しとして,ホモトピー群などのやや発展的な内容も扱っています. ●「覚える」ことではなく「考える」ことを中心に構成したので,本書を読むことは,論理的にものを考えるよい訓練にもなります.
0100000000000033260018
4-627-06171-4
山本修身/著
森北出版
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/18/33260018.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
直感的にわかる図形の性質と数学とがどのように結びつくかを,順を追ってていねいに解説していきます.トポロジーに触れてみたいという人や,本格的に学ぶ前の準備をしたいという人に,おすすめの1冊です. ●集合や写像といった基本事項から始め,オイラーの定理や位相,基本群,ホモロジー群までを扱います. ●トポロジーの中でも初歩的な内容に絞り,本質的な考え方や面白さを伝えることに重点をおいています. ●イメージや言い換え,図を多用して,ていねいにわかりやすく解説しています. ●最終章では,さらなる勉強への橋渡しとして,ホモトピー群などのやや発展的な内容も扱っています. ●「覚える」ことではなく「考える」ことを中心に構成したので,本書を読むことは,論理的にものを考えるよい訓練にもなります.