• 本

電気回路を理解する

第2版

出版社名 森北出版
出版年月 2015年8月
ISBNコード 978-4-627-71212-6
4-627-71212-X
税込価格 2,860円
頁数・縦 198P 22cm
シリーズ名 電気回路を理解する

商品内容

目次

1章 電気回路の考え方と基礎的なことがら
2章 交流回路
3章 回路の諸定理
4章 回路の定常解析
5章 相互結合素子を含む回路
6章 2端子対回路
7章 回路の周波数特性
8章 回路の過渡現象と過渡解析

おすすめコメント

"電圧・電流源の性質から過渡現象の基礎まで、電気回路で学ぶことがらを一通り解説したコンパクトなテキスト。 単に初歩的な問題が解けるようになるだけなく、電気回路の統一的な考え方が身につくよう、考え抜かれて構成されています。また、180題以上の例題と演習問題をもうけて、読者の理解が深められるようにしました。 今回の改訂では、JIS改正に伴う表記の変更に加え、レイアウトを一新しました。"

出版社・メーカーコメント

電圧・電流源の性質から過渡現象の基礎まで,電気回路で学ぶことがらを一通り解説したコンパクトなテキスト. 単に初歩的な問題が解けるようになるだけなく,電気回路の統一的な考え方が身につくよう,考え抜かれて構成されています.また,180題以上の例題と演習問題をもうけて,読者の理解が深められるようにしました. 今回の改訂では,JIS改正に伴う表記の変更に加え,レイアウトを一新しました.

著者紹介

小澤 孝夫 (オザワ タカオ)  
1957年京都大学工学部電気工学科卒業。日本電気株式会社入社。コンピュータの研究に従事。1958年スタンフォード大学大学院入学。1963年スタンフォード大学Ph.D.1965年京都大学工学部助教授。1976年京都大学工学博士。1990年龍谷大学理工学部教授。電気回路、グラフ・ネットワーク、コンピュータ・アルゴリズムの研究に従事。2003年龍谷大学退職。2006年龍谷大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)