• 本

超高速グラフ列挙アルゴリズム 〈フカシギの数え方〉が拓く,組合せ問題への新アプローチ

出版社名 森北出版
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-627-85261-7
4-627-85261-4
税込価格 3,520円
頁数・縦 177P 22cm
シリーズ名 超高速グラフ列挙アルゴリズム

商品内容

要旨

組合せ爆発には、アルゴリズムで挑むのだ!出来ることなら、すべての解が欲しい。でも、爆発的に増える組合せには手が出せない…そんな常識をくつがえす、新アルゴリズムが登場!グラフを高速で列挙し、圧縮、索引化する手法とその応用を解説。今すぐ使えるPythonライブラリで、「列挙による問題解決」を体感しよう!

目次

第1部 導入と準備(「フカシギの数え方」とグラフ列挙アルゴリズム
準備―グラフに関する基礎知識
ZDD:「組合せ集合」を表すデータ構造)
第2部 グラフ列挙アルゴリズムとその応用(ZDDを用いたグラフ列挙アルゴリズム
種々のリンクパズルへの応用
電力網解析への応用
鉄道経路探索への応用
社会のさまざまな問題への応用)
第3部 発展的な話題(「おねえさんの問題」の世界記録
BDD/ZDD―論理と集合に関する演算処理系の技法
さらに広がるBDD/ZDDの応用)
付録

著者紹介

湊 真一 (ミナト シンイチ)  
北海道大学大学院情報科学研究科教授。1988年、京都大学工学部情報工学科卒業。博士(工学)。NTT研究所研究員、スタンフォード大学客員研究員などを経て、2010年より現職。2009年〜2015年、科学技術振興機構(JST)ERATO湊離散構造処理系プロジェクト研究総括を兼務。大規模離散構造データの表現と演算処理アルゴリズムの研究教育に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)