商品内容
要旨 |
官位(官職と位階)が武家に果たした役割とは何か。左馬頭、衛門督・兵衛督、四職大夫、受領などの官途や、位階が持った意義と性格を、室町幕府・織豊政権による任官・叙位、官途による序列を含めて検討。武家と官位の関わりを探り、政治や社会を規定していた「礼の秩序」を解明する。武士たちの官途の選択とその情報源について考察した論考を増補。 |
---|---|
目次 |
序章 中世の武家と官位をめぐる研究史 |
要旨 |
官位(官職と位階)が武家に果たした役割とは何か。左馬頭、衛門督・兵衛督、四職大夫、受領などの官途や、位階が持った意義と性格を、室町幕府・織豊政権による任官・叙位、官途による序列を含めて検討。武家と官位の関わりを探り、政治や社会を規定していた「礼の秩序」を解明する。武士たちの官途の選択とその情報源について考察した論考を増補。 |
---|---|
目次 |
序章 中世の武家と官位をめぐる研究史 |
0100000000000034702692
4-642-04801-4
中世武家官位の研究
木下聡/著
吉川弘文館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/92/34702692.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK