江戸時代の医学 名医たちの三〇〇年
出版社名 | 吉川弘文館 |
---|---|
出版年月 | 2012年6月 |
ISBNコード |
978-4-642-08077-4
(4-642-08077-5) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 291P 20cm |
商品内容
要旨 |
日本医学の制度や思想の源流は江戸時代にあった。曲直瀬道三・杉田玄白・華岡青洲・シーボルト・緒方洪庵ら名医から、無名の在村蘭方医まで。新視点を交えつつ江戸時代医学史を通観。日本医学の特質と課題を解明する。 |
---|---|
目次 |
1 江戸初期―曲直瀬流医学の成立(領主的医療の展開 |
出版社 商品紹介 |
漢方対西洋医学・医学のパイオニアたち・医学教育・地域医療…。新視点を交え医学史を通観。現代医学の源流は「江戸時代」にあった。 |